iPad版PhotoshopでApple Pencilを使って絵などを描こうとしたときに、指や手の甲がディスプレイに触れて余分な線や点が書かれてしまったということはありませんか? そんなときは、今回紹介する項目を設定する…
【iPad】Photoshopでパームリジェクションを有効にする方法

iPad版PhotoshopでApple Pencilを使って絵などを描こうとしたときに、指や手の甲がディスプレイに触れて余分な線や点が書かれてしまったということはありませんか? そんなときは、今回紹介する項目を設定する…
Apple Pencil(第2世代)は、ペンをダブルタップするとツールを変更することができる機能があります。 設定できる機能は、全部で3種類。 今回はその設定方法を紹介します。 ダブルタップ時の挙動を設定する方法 1.設…
iPadを使用していると、そのうち使用しなくなった不要なアプリが出てくることがあります。 今回は、そんなときに不要なアプリを削除(アンインストール)する方法を紹介します。 不要になったアプリを削除する方法 1.削除したい…
iPadやiPhoneに搭載されているSiriは、話しかけることでアラームをセットしたり、アプリを起動したりすることができます。 この機能を上手く使えば、面倒なタッチ操作も音声のみで行うことも可能になります。 今回はiP…
メモアプリのピン固定機能を使うと、メモ探しがとてもラクになります。 iPadでは、思いついたときにすぐにメモをとることができるクイックメモがとても便利です。 でもメモが増えてくると、せっかく取ったメモがどこにあるのか探す…
iPadでは、色々なアプリ間を行ったり来たりしながら様々な作業をすることが多くないですか? そんなとき一旦ホーム画面に戻って、別のアプリを起動していませんか?このアプリの切り替えがスムーズになるだけで作業効率はグッとアッ…
iPadを使っていて、急に画面が暗くなったりすることありませんか? これ、じつは「Ture Tone」のせいかもしれません。 今回は、このTure Toneを無効にする方法を紹介します。 Ture Toneとは? Tur…
iPadがあれば、簡単な画像編集もできちゃうような時代になりました。 ということで今回は、iPad版Photoshop Expressを使って画像を切り抜く方法を紹介します。 Photoshop Experessで画像を…
ウィジェットは、iPadのホーム画面上にウィジェットを配置することでアプリを起動することなく、情報の確認ができるのでとても便利な機能です。 そんな便利なウィジェットですが、ホーム画面上のけっこうなスペースを占領してしまい…
iPadではアプリ間のドラッグ&ドロップが可能です。この機能をSplit Viewと併用すると、作業の効率がさらに上がること間違いなしです。 今回は、iPadでドラッグ&ドロップを使用する方法を紹介します。 iPadでド…