ギガが足りない!!!
そんなことにならないために、Wi-Fiをうまく利用したいですよね。
今回はiPhoneをWi-Fi接続する方法を紹介します。
iPhoneをWi-Fiに繋ぐ方法
1.「設定」をタップして開きます。

2.「Wi-Fi」をタップします。

3.「Wi-Fiのスイッチ」をオンにします。(グリーンのマークがオンの状態です)

4.一覧から接続したいSSIDをタップします。

5.選択したWi-Fiのパスワードを入力します。

6.入力が完了したら、「接続」をタップします。

7.Wi-Fiのマークが表示されたら、設定は完了です。

SSIDやパスワードが分からないときは・・・?
SSIDやパスワードがわからないときは、ルーターを確認してみましょう。
ほとんどの機種でルーター本体にシールが貼ってあったり、ネットワーク情報が記載されたカードなどが同梱されています。
メーカーによっては、パスワードが「暗号化キー」や「Key」、「アクセスキー」などと表示されてることがあります。