iOS15になり、アラームの編集が以前よりも簡単になりました。
今回は、iOS15のアラーム時間の変更方法を紹介します。
アラーム時間を変更(設定)する方法
1.時計アプリを起動し、アラーム画面で変更したいアラーム時間をタップします。

2.編集画面で「時刻部分」をタップします。

3.キーパッドで設定したい時刻を入力します。

補足
AM6:00と設定したい場合は、「600」と入力します。
AM6:00と設定したい場合は、「600」と入力します。
4.時刻を入力し終えたら、「保存」をタップします。

これで設定は完了です。今までのドラム式から比べると、入力ミスの可能性が少なくなるように改良されています。