Windows11の日付や時刻の設定は、標準では自動的に行われています。
けれど、なにかのトラブルで時刻や日付がズレてしまっている。
そんなときは、タイムサーバーとの同期を一旦オフにし、手動で調整をしてみましょう。
日付と時刻の手動設定方法
1.設定を開き、「時刻と言語」をクリックします。

2.「日付と時刻」をクリックします。

3.「時刻を自動的に設定する」をオフにします。

4.“日付と時刻を手動で設定する”の項目にある「変更」をクリックします。

4.表示されたプルダウンメニューから、設定したい日付・時刻を選択します。

5.設定が完了したら、「変更」をクリックして設定は完了です。
