【Excel】翌月末など特定の日時を自動入力する方法

スポンサーリンク

Excelで請求書の作成をしているときに、支払期限を入力する事ありませんか?

この支払期限などの日付が、毎回自動で入力がされたらすごく便利ですよね。

自動入力ができると・・・

  • 入力ミスがなくなる
  • 入力の手間が減る
  • 作業効率が上がる
  • など、いいことがたくさんあります。

    ということで、ここではEOMONTH関数を使った日付の自動入力方法を解説します。

    Contents

    EOMONTH関数で翌月末の日付を自動入力する方法

    1.日付を表示したいセルを選択します。

    2.1で選択したセルに「=EOMONTH(D2,1)」と入力します。

    3.[Enter]キーを押します

    これで翌月末の日付が表示されます。

    EOMONTH関数は「EOMONTH(開始日,月)」という書式で使用します。

    「開始日」で指定した日付を基準として、「月」で指定した数字ぶん後の月末の日付を表示することができます。

    たとえば、当月の末日を表示したい場合は「=EOMONTH(D2,0)」となります。

    EOMONTH関数で翌月25日などを指定する方法

    月末ではなくて、翌月25日などを表示させたいときの方法を紹介します。

    1.表示するセルを選択します。

    2.「=EOMONTH(D2,0)+25」と入力します。

    3.[Enter]キーを押します

    これで、翌月25日の日付が表示されました。

    この数式は、基準日で指定した月の月末から25日後を指定しています。

    ですので、翌月15日を表示したい場合は「=EOMONTH(D2,0)+15」という数式になります。

    ここではEOMONTH関数を使用した日付の入力を解説しました。

    これを使えば毎回の入力が必要なくなり、入力ミスのリスク削減や、業務効率アップに役立たせることができますので、ぜひ活用してみてください。

    【Excel】全角から半角(半角から全角)に一括変換する方法

    2022-07-24

    スポンサーリンク