MacでYoutubeなどの動画を見ていたり、AppleMusicで音楽を聴いているときに、『音の大きさがなかなかちょうどイイ具合にならない』ということはありませんか?
そんな方は、こちらで紹介する方法をお試しください。
Macのボリュームを少しずつ上げたり下げたりする方法
Macのボリュームを調整するときに、キーボードを使用して調節する方は多いと思います。ただ、この方法だとひとつ大きさを変えると大きすぎたり、小さすぎたりなんてことがあります。

そんなときは、こちらのショートカットキーを使用してみてください。
・キーボードの「shift」+「option」を押しながら音量調節ボタンを押します。

すると、通常よりより細かく音量の調節が可能になりますよ。
メニューバーのスピーカーのスライドをマウスで調整すれば、より細かく調整が可能ですが、いちいちマウスを使うのが面倒くさいという方は試してみてください。