iPhoneのロック画面上にウィジェットを設定しておくと、ロック画面から天気やバッテリー残量などを確認できるのでとても便利です。 今回はロック画面上にウィジェットを追加する方法を紹介します。 ロック画面にウィジェットを追…
【iOS16】ロック画面にウィジェットを追加する方法

iPhoneのロック画面上にウィジェットを設定しておくと、ロック画面から天気やバッテリー残量などを確認できるのでとても便利です。 今回はロック画面上にウィジェットを追加する方法を紹介します。 ロック画面にウィジェットを追…
iPhoneでアプリにデータ共有しようとしたときに、目的のアプリがリストにない・・・・・・。 そんな経験をしたことありませんか? ここでは、共有リストに表示されていないアプリを、リストに追加する方法を解説しています。 ア…
Excelで表などを作成するときによく使うのが格子です。 この格子を作成するときのキーボードショートカットがありません。アクセスキーはありますが、それもなかなか面倒です。そんな時に便利なのが、クイックアクセスツールバーを…
Windows11に標準で入っているフォントでは、なかなか作りたいものができない。 そんなときに、新しくフォントをインストールする方法を紹介します。 Windows11にフォントをインストールする方法 1.ダウンロードし…
iOS15ではSafariで拡張機能が使えるようになりました。拡張機能を使用すれば、ブラウザの機能を追加したり、使いやすいようにカスタマイズすることが可能です。 今回は、Safariで拡張機能をiPhoneに追加する方法…
iPhoneの標準アプリのひとつ天気アプリは、現在地以外の気になる都市を登録しておくことができます。 今回は、都市を追加する方法を紹介します。 都市を追加する方法 1.天気アプリを起動し、画面右下のアイコンをタップします…
ちょっとしたことをメモしておきたいときに、なにかと重宝するのがiPhoneのメモアプリです。 このメモアプリですが、テキストを入力する以外にも手書き入力をしたり、マーカーを引いたり、表と作成したりと様々な用途に対応してい…
macOS Big Surにアップデートした後に、『あれ?メニューバーに今までのアイコンがない』と思ったことはありませんか? 今回は、コントロールセンター内の項目をメニューバーに追加する方法を紹介します。 メニューバーに…
iOS14ではホーム画面にウィジェットを追加することができるようになりました。 とはいえ限られたスペースの中ではたくさんのウィジェットを配置することができませんよね。そんな時に便利なのが「スマートスタック」です。 スマー…
先日は行の一斉選択と追加のショートカットを紹介しました。 今回は列の一斉選択と追加/削除のショートカットを紹介します。追加削除の部分に関しては行のときと同じですが、列の一斉選択のキーが変わりますので注意してください。 列…